「bristlegrass」=ねこじゃらし

bristle grassは2011年に革製品メーカーの株式会社ニシカゼが立ち上げたオリジナルブランドです。

ショップ名にもなっているbristle grassとは”ねこじゃらし”という意味。

元々ねこ好き社員が多く、ブランド名を決める時に猫がらみの名前がいいとbristle grassに決めました。

職人が自由な発想で作るbristle grassの商品。

ねこ愛に溢れる職人達が常にねこを感じていたいという想いで身近に持てるさまざまな猫グッズも開発しています。

オープン当初は猫グッズの割合はほんの少しでしたが、今ではアイテム数がどんどん増えています。

そんな中、いつか猫を飼いたいと思っていた当社社長が縁あって徳島県より会社に2匹の兄弟猫をお迎えしました。

初めて猫を飼うということもあり、不安もありましたが、社内の多くの猫好きな従業員の協力もあり、今ではその可愛らしさと愛らしさに癒されています。

猫たちとの出会いが私たちの生活を豊かにし、彼らのためにできることを精一杯やりたいという気持ちが強まりました。

そんな想いから、職人たちの手によって「Bri&Gra」のアイテムが生まれ商品の売り上げの一部をブリとグラを譲渡してくださった保護猫団体「あまべマチ猫ネット」さんに寄付することとなりました。

これにより少しでも多くの猫たちが救われ、幸せな生活を送れるように支援していきたいと思っています。

🐾 保護猫団体「あまべマチ猫ネット」

2019年9月に徳島県海陽町で活動を開始された動物愛護団体。

遺棄された猫、多頭飼いで行き詰まった猫など飼い主のいない猫のTNRを行い、繁殖を防止するとともに、手術後の保護や飼い主のいない猫が産んだ子猫の里親探しなどの活動をされています。

「Bri & Gra」について

「Bri & Gra」は我が社に迎えた保護猫の”ブリ”と”グラ”の名前をブランド名にしたねこ好きの革財布職人が作る猫グッズのブランドです。

財布製作の技術が生かされ細かなところまで丁寧に作っています。

「Bri&Gra」は、ネコ好きな職人たちの手によって生まれたブランドです。

 そして、ネコを愛する皆様と一緒に 「ネコの未来を守る」 活動へつなげていきたい。

あなたの手に取る一つのアイテムが、ネコたちの幸せへとつながります。

職人の数が年々減少していく中で、私たちはものづくりへの情熱を絶やさず、細部にまでこだわった製品づくりを続けてきました。

変化する時代のニーズに応えながら、さまざまなアイテムづくりに挑戦し、“長く愛されるものとは何か”を日々模索しています。

そんな私たちの想いと技術が詰まったアイテムを、ぜひ手に取っていただけたら嬉しいです。

皆さまのご厚意が、猫たちの未来、そしてものづくりの継承へとつながっていきます。

\ 最新情報をチェック /